![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆空港運営あり方検、ビル会社ヒアリング ・・・・・ 2 日本空港ビル、羽田上下一体「有効な手段」 基本施設の債務返済や将来投資などが課題 ▽地方ビル、個別事情考慮が必要・採算厳しい ◆ANA伊東社長会見、海外LCCの参入 ・・・・・ 3 日本法人として国内線就航なら制限されない ◆国内線、4月から全社“発券日主義”に ・・・・・ 3 運賃変更後差額調整せず、SKYも約款改定 ◆広島西飛行場の市営化、市議会が否決 ・・・・・ 3 半世紀経て廃港に、県がヘリポート化の方針 ◆関西空港、「紅虎餃子房」が出店 ・・・・・ 3 4月1日オープン、鉄鍋棒餃子の人気店 ◆ILFC、A320neo系100機を発注 ・・・・・ 3 25機は初のA321neoに、B737-800型33機も ◆長野県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 4 信州まつもと空港、就航先でPRなど実施 滑走路等再舗装事業費として1億5,962万円 ◆松本市、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 4 FDA4号機運航支援事業として1,287万円 ◆和歌山県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 4 南紀白浜空港の国際チャーター便対応で 新規に運航経費支援、施設整備補助も実施 ◆愛知県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 5 名古屋飛行場費として14億4,704万円 中部空港二本目滑走路実現に向け1,754万円 ◆京都府、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 5 航空消防防災体制強化事業費に2,500万円 ◆滋賀県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 5 ドクターヘリ共同利用事業に1,225万5千円 ◆大阪航空局まとめ管内空港概況12月 ・・・・・ 6 国内旅客、佐賀11.9%増/名古屋30.1%減 ▽国際旅客、那覇21.5%増/福岡11.1%増 ・・・・・ 7 ◆インフィニ、TAM航空について ・・・・・ 7 ダイレクトコネクトセル機能など稼働 ◆ボンバルディア、2010年度業績 ・・・・・ 8 納入機数は前年度比58機減の244機に キャンセル分差し引いた純受注機数は201機 ◆ジャルパック フラ・ホオラウナ・アロハ ・・・・・ 8 7月9〜11日開催、10周年で様々な企画用意 ◆チャイナエア、4月1日以降発券分 ・・・・・ 8 日本発航空券の燃油サーチャージを値上げ ◆ヴァージン航空、4・5月発券分 ・・・・・ 8 東京〜ロンドン線の燃油サーチャージ値上げ ◆アマデウス、2010年通期業績を発表 ・・・・・ 8 総収入10.6%増で調整後純利益24.3%増に |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |