![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆国交省まとめ、2010年の国内線旅客数 ・・・・・ 2 0.5%増の8,424万人、特定本邦9社の合計 4年ぶり増加に、ローカル線旅客は減少続く ▽本邦社国際線旅客5.8%減、全体需要拡大の中 ◆ANA伊東社長会見、原油価格の高騰で ・・・・・ 2 2011年度分60%はヘッジ終了、需要減を警戒 ▽復配にメド、新幹線の新車両・延伸「影響ない」 ◆ANA、2月のグループ輸送実績 ・・・・・ 2 国内線0.2%増・国際線5.3%増、LFは低下 ジャカルタ線LF74%、中国旅行は低迷続く ◆スターフライヤー、釜山へ初チャーター ・・・・・ 3 25日に北九州と関空から、来年の定期便向け ◆中部空港、4月から駐車場料金体系を変更 ・・・・・ 3 5日以上は定額、24h以降に時間単位導入など ◆中部国際空港に深夜乗合タクシー ・・・・・ 3 23時以降の到着便に対応、名古屋都心へ輸送 ◆中部国際空港にAn-124型機が飛来 ・・・・・ 3 13日の出発にあわせスカイゲート繰上開場 ◆観光庁、世界フィギュアと連動してPR ・・・・・ 3 成田空港に特大看板を設置、訪日観光をPR ◆福島県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 4 空港に中国語・韓国語対応可能な案内人配置 交流推進で高校生を親善大使として韓国派遣 ◆茨城県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 4 空港就航対策利用促進事業に3億8,800万円 茨城空港バス運行実証事業は1億8,700万円 ◆益田市、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 5 東京線60%・大阪線80%の利用率目指す ◆神奈川県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 5 海外プロモーション強化推進事業費に80万円 ◆宮古市、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 5 下地島空港と周辺残地利活用推進に540万円 ◆茨城〜上海便、3月27日より増便 ・・・・・ 5 金・日曜日の便が加わり週5便体制で運航 ◆京急、19日より「大田江戸前きっぷ」発売 ・・・・・ 5 食事券と商店街おみやげ券又は喫茶券付きで ◆キャセイグループ、2010年1〜12月決算 ・・・・・ 6 純利益は過去最高の140億4,800万香港ドル 平均旅客単価19.8%増・貨物単価25.3%増 ◆東京税関まとめ1月貿易概況・羽田空港 ・・・・・ 6 輸出額、37.1%増の74億円で3ヵ月連続増 輸入額、0.1%増の176億円で3ヵ月連続増 ◆東京税関まとめ羽田空港1月 ・・・・・ 7 輸出入額の推移表及び港別輸出入額 ◆双日、鷹島ホンマグロを中国市場へ初出荷 ・・・・・ 8 福岡空港から大連空港へ、初年度月間約2t ◆トルコ航空、1万5千円でアップグレード ・・・・・ 8 4・5月にコンフォートクラスのキャンペーン ◆トルコ航空、エアバス機を13機追加発注 ・・・・・ 8 A321型10機及びA330-200F貨物専用機3機 ◆トルコ航空、イタリアに今春3都市追加 ・・・・・ 8 B737でトリノ/ジェノア/ナポリへと就航 ◆ボーイング747-8インターコンチネンタル ・・・・・ 8 エンジン初起動、搭載システムのテスト実施 ◆JNTOと観光庁の幹部、桜シーズン前に ・・・・・ 8 中国の旅行会社に対しトップセールスを実施 ◆ヤマト運輸、2月の小口貨物は7.6%増 ・・・・・ 8 宅急便8.1%増/クロネコメール便7.4%増 |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |