![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆航空大学校の卒業生、内定率63% ・・・・・ 2 2010年度65名のうち24名が就職先決まらず JAL採用ゼロも要因、厳しい新卒就職戦線 ▽就職率悪化は一時的の見方、中期計画策定へ ◆航空大学校、身長制限の緩和で効果 ・・・・・ 2 2011年度入学、158〜163pの女性2名合格 ◆ANA、787導入に向け乗員訓練本格化へ ・・・・・ 3 急ピッチの受領に備え、月間8〜16人を養成 ▽シミュレーターを公開、消費電力を8割削減 ◆海外LCC、日本国内線へ参入を検討 ・・・・・ 3 国交相、「具体化なら航空法に照らして判断」 ◆ジェットスター、国内線に参入の意向 ・・・・・ 3 ブキャナンCEO、空港運営あり方検討会で ◆政府、交通基本法案を閣議決定 ・・・・・ 3 交通基本計画の策定を規定、移動権は見送り ◆鳥取県、平成23年度当初予算案 ・・・・・ 4 鳥取・米子〜東京便増便に向け利用促進事業 インバウンドでは連続チャーターへ追加支援 ▽警察航空隊格納庫整備事業に2億5,952万円 ◆富士山静岡空港、2011年2月利用状況 ・・・・・ 5 国内線搭乗率59.6%、ANA沖縄線78.1% 国際線搭乗率72.8%、ソウル線は77.4% ◆ORC2月実績、平均利用率49.9% ・・・・・ 5 福岡〜福江線67.2%/長崎〜鹿児島線25.2% ◆IBEXエア2月、平均利用率60.6% ・・・・・ 5 大分〜大阪線80.3%/成田〜広島線46.4% ◆島根県ドクターヘリ運航調整委員会 ・・・・・ 5 きょう第2回会議、運航要領などを検討 ◆航空輸送統計速報2010年11月分 ・・・・・ 6 旅客輸送、国内1.1%減・国際18.6%減 貨物輸送、国内2.3%減・国際19.7%減 ◆航空輸送統計速報2010年11月分 ・・・・・ 6 国内定期旅客、ローカル線は1.4%減 ◆航空輸送統計速報2010年11月分 ・・・・・ 7 国際方面別、中国方面旅客数29.4%減 ◆航空輸送統計速報2010年11月分 ・・・・・ 7 燃料消費量63万1,954キロリットル ◆航空輸送統計速報2010年11月分 ・・・・・ 7 航空機使用事業等稼働実績、10.4%増 ◆航空輸送統計速報2010年11月分 ・・・・・ 7 航空輸送量推移表、国内定期・国際 ◆ボーイング、787型機プログラムについて ・・・・・ 8 型式証明取得・納入へ「順調に進捗」と発表 ◆エアチャイナ、ボーイングと合意書に調印 ・・・・・ 8 B747-8インターコンチネンタルを5機発注 ◆香港航空、ボーイングと38機購入で合意 ・・・・・ 8 777貨物6機/787-9型30機/787-8VIP2機 ◆中国南方航空のA380初号機が初飛行 ・・・・・ 8 客室装備・塗装作業のため独ハンブルクへ ◆イベリア航空、エアバスと覚書交わす ・・・・・ 8 A330-300を8機導入へ、エンジン選定は今後 ◆アシアナ航空、4・5月発券分について ・・・・・ 8 燃油サーチャージ値上げ、日韓間1,500円に ◆大韓航空、NZ地震の被災者を支援 ・・・・・ 8 3日より18トンのミネラルウォーター援助 |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |