![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料金 → 購読案内 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、E-mail又はファックスでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-6740-2107 ◎URL http://www.da-news.co.jp/ ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ※最新情報はトップページを御覧ください。 |
【下記は弊紙1年前のバックナンバーとなります。】 【本日記事の閲覧には有料購読者となることが必要です。】 ◆JAL、第3四半期累計黒字858億円 ・・・・・ 2 売上高24.2%増、コロナ禍前超えて過去最高 単価上昇、国際19年比1.7倍・国内線1割高 ▽通期予想据置、国際線イールド維持の見通し ◆JAL、来年度のA350-1000導入計画 ・・・・・ 2 2024年度末には計9機に、8機を路線へ投入 ◆JAL、乗客の半数と手荷物補償に合意 ・・・・・ 2 羽田事故で機体損失150億円、20億円の減収 ◆スカイマーク、FRY to FLY Project参画 ・・・・・ 3 家庭等の廃食油SAF活用、航空会社3社目 ◆国交省、整備士・操縦士人材確保で検討会 ・・・・・ 3 初会合を7日に開催、今夏めどに取りまとめ ◆国交省、SAF利用拡大へシンポジウム ・・・・・ 3 第2回21日に開催、様々な業界を交えて議論 ◆中部空港、完全子会社2社を合併 ・・・・・ 3 情報通信設備と空港施設の保守管理等を統合 ◆中部空港、フィリピン・バレンタイン企画 ・・・・・ 3 抽選で航空券やチョコ等当たるキャンペーン ◆羽田空港、チョコレート企画を拡大 ・・・・・ 3 47都道府県の特産品使用オリジナル新商品も ◆ANA、羽田発バンコク便で機体動揺 ・・・・・ 3 客室乗務員が足首骨折、航空事故認定で調査 ◆神戸空港、2023年12月利用状況・旅客 ・・・・・ 4/5 利用率71.6%で旅客数は26万5,088人 2022年比3.0%減少/2019年比4.6%減少 ◆ベトジェット、2023年度の業績を発表 ・・・・・ 6 連結売上高は前年比56%増の約3,761億円に ◆インフィニ、1月新規機能リリース ・・・・・ 6 タイ・ベトジェットエアのDCA・DCS機能 ◆「ヤドンの高松空港リムジンバス」 ・・・・・ 6 2月3日より運行開始、お披露目式典を挙行 ◆高松空港、2023年12月旅客輸送実績 ・・・・・ 6 利用率66.8%で利用者数12万0,712人 2022年比9.2%増/2019年比15.1%減 ◆FDA、2024年夏ダイヤを決定 ・・・・・ 7 中部〜出雲線を新規開設、中部2路線目 静岡〜出雲線再開、行楽シーズン需要に対応 ◆FDA4号機、2024年3月に退役へ ・・・・・ 8 グリーンカラー機体として2010年10月就航 ◆FDA就航地の銘酒が当たるキャンペーン ・・・・・ 8 搭乗に関わらず誰でもWEBより応募が可能 ◆ミシュラン、「トキエア」と ・・・・・ 8 5年間の独占タイヤリース契約を締結 ◆JNTOまとめ訪日外客数2023年12月 ・・・・・ 8 フィリピン、2019年比3.0%減7万9,100人 ◆JNTOまとめ訪日外客数2023年12月 ・・・・・ 8 ベトナム、2019年比20.9%増3万7,000人 【ダウンロード・総会報告書フォーム】 ○通常フォーム ○空港ビル会社用フォーム ○機内食会社用フォーム ○貨物ターミナル会社用フォーム ○空港給油会社用フォーム |
◎記事の内容は「日刊航空」購読者のみWEB又はPDFで閲覧可能となります。(購読者の方にはWEB閲覧用のパスワードを発行致します。会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要となります。) ◎「日刊航空」購読者には毎日の見出しを無料でメール配信致します。 ☆購読申込 ☆パスワード申込 ☆メール配信申込 ☆登録削除申込 ◎上記リンクより購読・パスワード発行・メール配信の申込み、登録内容の変更、購読中止ができない場合はメールでご連絡ください。 ◎「日刊航空」を購読されていない方で見出しのメール配信をご希望の場合は、メール配信サービス「まぐまぐ」により有料配信。 (月600円[税別])。 → 「まぐまぐ」申込み ![]() ![]() |