株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆ANA、787型機のSROV実施へ ・・・・・ 2 7月3日に日本飛来、羽田ほか4空港で検証 営業運航に必要な動作環境約120項目を確認 ▽機体とのデータ交信は無線、搭乗橋に基地局 ◆ボーイング・ジャパン、デントン社長会見 ・・・・・ 2 787型機の量産、震災や電力調整の影響ない ◆三菱航空機、アジアで初のMRJ受注 ・・・・・ 2 香港のリース会社が5機、東南アジアで運航 100席の派生型なら20機の追加発注も検討 ◆全地航まとめ、地域航空2010年度実績 ・・・・・ 3 提供14.1%増に対し旅客数は23.3%の伸び ◆福岡ATMセンターで一時システム障害 ・・・・・ 3 FIMSダウン、羽田等の出発43便が遅延 ◆HAC、7月もダイヤ組み替え・欠航発生 ・・・・・ 3 3号機エンジン交換に時間、当面2機体制で ◆国土交通省、6月16日付人事異動 ・・・・・ 3 関東運次長に瀧本氏、海事総務課長に蝦名氏 ◆エアバスが描く2050年の空の旅 ・・・・・ 4 個々のニーズに応じたコンセプト・キャビン “360度のパノラマ”や“体力回復ゾーン”等 ◆成田空港、2011年4月国際線発着回数 ・・・・・ 5 旅客便、アジア線47回増/太平洋線320回減 ▽貨物便、欧州線47回増/香港線20回減 ◆JNTOまとめ訪日外客数・4月推計値 ・・・・・ 5 「英国」、震災影響で56.6%減の8,000人 ◆東京航空局、申し込み7月13日必着 ・・・・・ 6 平成23年度下半期「航空管制官募集」 ◆中部国際空港、18日深夜に消火訓練 ・・・・・ 6 滑走路脇で飛行場面の大規模油火災を想定し ◆中部運輸局、20日から30日まで ・・・・・ 6 訪日旅客誘致でシンガポールのメディア招請 ◆チェジュ航空、22日午後4時20分より ・・・・・ 6 関空で済州線の初便出発セレモニーを挙行 ◆アシアナ航空、25日午後1時20分より ・・・・・ 6 中部空港でソウル貨物定期便就航セレモニー ◆インフィニ、中国南方航空と共催で ・・・・・ 6 キャンペーン〜広州経由で、世界の国々へ〜 ◆インフィニ、デルタ航空と共催で ・・・・・ 6 羽田便再開を記念してブッキングコンテスト ◆JAFAまとめ2011年4月 ・・・・・ 7 国際輸出航空貨物実績・仕向地別 ◆JAFAまとめ国際輸入航空貨物 ・・・・・ 8 2011年4月実績、件数13.3%減・重量4.3%減 ◆ヤマト運輸、5月の小口貨物は0.7%減 ・・・・・ 8 宅急便7.6%増/クロネコメール便5.0%減 ◆全日本シティホテル連盟調べ、4月利用率 ・・・・・ 8 平均3.6pt減59.7%、東北地域が23.5pt増 ◆静岡エアコミュータ、東京航空局に届け出 ・・・・・ 8 EC130B4型・JA123Y/AS355N型・JA355N編入 |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎購読中止については下記よりお申し込みください。なお、入金済みの購読料については返金いたしかねますので、御了承ください。 → 購読中止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 |