【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp
(お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します)

◎URL
www.da-news.co.jp/

◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。

 → 広告料金表

◎広告担当メールアドレス

 → ad@da-news.co.jp


※最新情報はトップページを御覧ください。






2009年2月9日(月)第11310号

【 表紙 】

JAL、2009年3月期第3四半期決算 ・・・・・ 2
  赤字転落、営業損失88億円・純損失19億円
   秋以降の不況が直撃、10〜12月売上13%減
 ▽国際線まだ黒字確保、国内と貨物が大幅赤字

JAL、通期見通しで最終赤字340億円 ・・・・・ 2
  経常赤字630億円、売上は前期決算比11%減
 ▽1〜3月国際線需要、旅客2割減・貨物4割減に

JAL、500億円のコスト削減策を追加 ・・・・・ 3
  人件費含めあらゆる施策、中期計画は夏頃に

関西国際空港(株)、第14〜17回社債を発行 ・・・・・ 3
  発行総額の合計500億円、3年債から20年債

JAL、記念株主優待券を発行 ・・・・・ 3
  国際線55周年で、通常と同様に国内線5割引

JAL、2〜6月搭乗分「特割」を変更 ・・・・・ 3
  羽田路線を中心に一部値下げと追加設定実施

JALウェイズのタイ人客室乗務員 ・・・・・ 3
  離陸中に携帯電話カメラ撮影、国交省が注意

キャセイ航空、タイラーCEOが来日会見 ・・・・・ 4
  今年で日本就航50周年、「最重要市場の一つ」
   日本路線縮小はせず、羽田定期便に強い意欲
 ▽50周年記念運賃を販売、キャンペーンも企画

キャセイホリデー、50周年記念商品を発売 ・・・・・ 4
  第一弾「お値打ち香港4日間」は6.98万円〜

群馬県、2009年度当初予算案 ・・・・・ 4
  ドクターヘリに1.7億円、運航経費など補助

国土交通省、航空局2月1日付人事 ・・・・・ 5
  田中先任管制官ら退職、安全運航支援Cへ

ボンバルディア、2008/09年度実績 ・・・・・ 5
  引き渡し353機・受注378機、前年より減少
   Q400受注は67機、ビジネス機引渡しは増加

(株)イグアス、JTB中部から事業継承 ・・・・・ 5
  中部空港でのセグウェイ体験走行取り扱い

深セン航空、関空〜福州〜深セン線を増便 ・・・・・ 5
  2月22日から日曜日も運航し週4便体制に

IBEXエア1月実績、平均LF53.2% ・・・・・ 5
  成田〜伊丹線82.5%、伊丹〜庄内線32.2%

ORC1月実績、平均利用率51% ・・・・・ 5
  長崎〜対馬線62%・壱岐線56%・福江線48%

東邦チタニウム、第3四半期決算を発表 ・・・・・ 6
  金属チタン、航空機向け需要も調整局面に

主要旅行業者の旅行取扱状況・12月分 ・・・・・ 6
  取扱額6.2%減、海外10%減・外国人17%減

JATA、24日に経営フォーラムを開催 ・・・・・ 7
  「待ったなし!旅行業の未来を切り拓け!」

ヤマト運輸、1月の小口貨物は2.6億個 ・・・・・ 7
  景気悪化で前年比3.5%減、メール便4.4%減

航空大学校、2009年度の航空燃料調達 ・・・・・ 7
  3校分の応募受付、開札は宮崎本校で実施

08年のジェット燃料、国内販売1.2%減 ・・・・・ 8
  生産12.5%増の1,656万KL、輸出は18.4%増

米国航空会社11月の燃料消費実績 ・・・・・ 8
  燃料消費量は13.7%減、単位費用は3%上昇

フランクフルト・ハーン空港会社 ・・・・・ 8
  フラポートが全株式を売却、総額1ユーロで

ルフトハンザ、オンライン搭乗券サービス ・・・・・ 8
  成田空港出発便で開始、関空・中部も間もなく

シャングリ・ラ ホテル東京 ・・・・・ 8
  風水により開業は3月2日午前10時15分に


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)を御希望の方は こちらよりお申し込みください。

 → 購読申込み


◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。
 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。
 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。
 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。

 → パスワード申込み


◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。

 → メール配信申込み


◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。

 → 削除・停止申込み

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。



 Amazon.co.jpアソシエイト

Amazon.co.jp アソシエイト



マイルを貯めるならこのカード(125×125)





【楽天市場】ランキング市場