![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料金 → 購読案内 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、E-mail又はファックスでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-6740-2107 ◎URL http://www.da-news.co.jp/ ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 ※最新情報はトップページを御覧ください。 |
【下記は弊紙1年前のバックナンバーとなります。】 【本日記事の閲覧には有料購読者となることが必要です。】 ◆田村NAA社長、アウトバウンド振興を ・・・・・ 2 若い世代へ支援、海外修学旅行奨励など提案 国策として大義と合理性あり、日本の将来に ▽国際旅行不均衡、外交・安全保障にもマイナス ◆日仏民間航空総局、作業部会を開催 ・・・・・ 2 空飛ぶクルマの進捗やSAF促進で意見交換 ◆日本空港ビルデング、第3四半期決算 ・・・・・ 3 売上高2.1倍の大幅増収に、純利益141億円 国際線旅客2019年超、免税店等売上4.4倍 ◆羽田空港、能登半島地震を支援 ・・・・・ 3 「ふるさと納税自動販売機」設置、寄付を受付 ◆ANA、北陸等エリアの観光復興応援 ・・・・・ 3 小松・富山・新潟空港発着便でセール運賃拡大 ◆東京航空局まとめ管内空港概況12月速報 ・・・・・ 4 国内旅客数、紋別42.3%増/中標津34.3%増 国際旅客数、新千歳327,226人/仙台34,750人 ◆JAL・JTAグループ沖縄関連路線12月速報値 ・・・・・ 5 旅客実績、前年比3.1%減の55万0,129人 貨物郵便実績、前年比18.8%減の2,338トン ◆科博廣澤航空博物館、11日より一般公開 ・・・・・ 6/7 茨城県筑西市のザ・ヒロサワ・シティ内にて YS-11量産初号機や南極観測ヘリなどを展示 ◆乗り物テーマパーク「ユメノバ」 ・・・・・ 8 航空博物館に加え自動車や鉄道なども充実 寝台特別急行列車「北斗星」の簡易宿泊所も ◆丸紅エアロと新明和が新会社「JAMS」設立 ・・・・・ 9 中部空港でビジネスジェット機体整備事業 4月から開始、代表取締役社長に西川博貴氏 ◆南紀白浜空港、「SmartMat Cloud」導入 ・・・・・ 10 現場のあらゆるモノをIoTにより見える化 高度な在庫・生産管理で職員の心的負担軽減 ◆東京モノレール、3月1日より ・・・・・ 10 LINE活用の「忘れ物検索サービス」を開始 ◆航空局、入札結果を発表 ・・・・・ 10 航空機騒音基礎データ作成作業について ◆航空局、調査 入札結果 ・・・・・ 10 小型航空機による貨物輸送効率化に関する ◆航空局、検討に係る調査 入札結果 ・・・・・ 10 航空機・装備品の環境新技術に関する 航空当局による戦略的な国際標準化活動 ◆航空局、入札結果を発表 ・・・・・ 10 航空機・装備品の環境新技術に関する 国内協議団体設立に向けた調査について ◆航空局、入札結果を発表 ・・・・・ 10 航空路管制処理システム(TEPS)の部品の購入 ◆航空局、入札結果を発表 ・・・・・ 10 空港土木施設における緊急点検震度検討業務 【ダウンロード・総会報告書フォーム】 ○通常フォーム ○空港ビル会社用フォーム ○機内食会社用フォーム ○貨物ターミナル会社用フォーム ○空港給油会社用フォーム |
◎記事の内容は「日刊航空」購読者のみWEB又はPDFで閲覧可能となります。(購読者の方にはWEB閲覧用のパスワードを発行致します。会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要となります。) ◎「日刊航空」購読者には毎日の見出しを無料でメール配信致します。 ☆購読申込 ☆パスワード申込 ☆メール配信申込 ☆登録削除申込 ◎上記リンクより購読・パスワード発行・メール配信の申込み、登録内容の変更、購読中止ができない場合はメールでご連絡ください。 ◎「日刊航空」を購読されていない方で見出しのメール配信をご希望の場合は、メール配信サービス「まぐまぐ」により有料配信。 (月600円[税別])。 → 「まぐまぐ」申込み ![]() ![]() |