![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆成田空港、「i-Airport」プロジェクト ・・・・・ 2 利便向上へ“e”から進化、スマホ新サービス 多言語音声翻訳を実現、アプリ近々リリース ▽仮想現実での館内進路ナビ、年度内に実用化 ◆関空、2011年冬季ダイヤで過去最高便数 ・・・・・ 2 前年比週64便増の週792便、外国社の増便で 07年ピーク更新、「需要増へ期待のあらわれ」 ◆関西空港、9月の航空旅客数4%減 ・・・・・ 3 国際線の日本人4%増加、外国人は23%減少 ◆新千歳空港、リニューアルから3ヵ月 ・・・・・ 3 国内線新施設53万人来場、今後も楽しい企画 ◆中部空港、免税店に「RMK」化粧品 ・・・・・ 3 専用コーナーを設置、28日からオープン ◆ANA、きょう初の787商業フライト ・・・・・ 3 成田から香港へチャーター運航、世界が注目 ◆エアバス、ピーチA320初号機引き渡し ・・・・・ 3 11月4日を予定、デリバリー・センターで式典 ◆JAFA設立20周年記念シンポジウム ・・・・・ 4 中村会長挨拶「原点に立ち返り更なる発展へ」 ▽基調講演、日本のハブ機能を高める提案 羽田空港と東京・横浜港で一つの輸送モデル ◆JAFAシンポ、兵藤東京海洋大教授 ・・・・・ 4 成田・羽田空港間共同輸配送実証実験に言及 ◆アシアナ航空、来年3月1日から24日まで ・・・・・ 4 広島〜釜山のプログラムチャーター便を計画 ◆JNTOまとめ訪日外客数・9月推計値 ・・・・・ 5 市場別「韓国」、36.9%減の12万2,400人 震災・原発事故の懸念に加え円高等も影響 ◆NCAのB747-400F、北九州空港に初就航 ・・・・・ 6 成田-仁川復路便が臨時寄港、電子部品等搭載 ◆札幌丘珠空港、30日に様々なイベント ・・・・・ 6 産直市やロビーコンサート、地域歴史講座等 ◆富士山静岡空港、10チーム募集 ・・・・・ 6 クリスマスツリーコンテスト開催で ◆JAFAまとめ国際輸入航空貨物 ・・・・・ 6 9月実績、件数6.05%減・重量7.65%減 ◆JAFAまとめ2011年9月 ・・・・・ 7 国際輸出航空貨物実績・仕向地別 ◆阪急阪神エクスプレスのシンガポール現法 ・・・・・ 8 空港近くのチャンギ・ノース地区に新倉庫 ◆川崎重工、島根県より受注 ・・・・・ 8 川崎式BK117C-2型 防災ヘリコプター ◆つくば航空、11月13日までの土日曜日 ・・・・・ 8 「鬼怒川温泉紅葉見物遊覧飛行」を実施中 ◆三菱プレシジョン、ASET2011に出展 ・・・・・ 8 リアクションホイールや慣性基準装置を展示 ◆中国南方航空、10月30日より ・・・・・ 8 富山〜大連〜北京線を週4便からデイリーに ◆アシアナ航空、12・1月発券分について ・・・・・ 8 燃油サーチャージ、日韓間2,500円を継続 ◆デルタ航空、マイレージ提携を開始 ・・・・・ 8 マンダリン オリエンタル ホテル グループと |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎購読中止については下記よりお申し込みください。なお、入金済みの購読料については返金いたしかねますので、御了承ください。 → 購読中止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |