![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆運政研セミナー、LCCのCEOら講演 ・・・・・ 2 ブキャナン氏、「空港コスト引き下げが必要」 規制緩和も、井上氏「着陸料の再構築に期待」 ▽アジアでLCC競争、ネット化で旅行業変革 ◆航大、帯広分校で17日から飛行訓練再開 ・・・・・ 2 事故後2ヵ月半ぶり、総点検や安全性を検証 ◆SKY、9月の全路線平均搭乗率82.9% ・・・・・ 3 新路線の那覇〜宮古線、半月間のLF59.6% ◆JAL、仙台市で「マルコアート絵画展」 ・・・・・ 3 ニューヨークの人気画家、復興への願い描く ◆NCA、貨物燃油サーチャージ ・・・・・ 3 11月分を据え置き、9月の燃油市況若干安で ◆羽田空港で「未来への教科書」写真展 ・・・・・ 3 被災地の小中学生が撮影、復興への想い発信 ◆関空、シンガポール航空機内食フェア ・・・・・ 3 展望ホール・レストラン、11月30日まで ◆中部空港、ANA787型初号機が飛来 ・・・・・ 3 21日にグッズ販売などの記念イベント開催 ◆全地航、「地域航空フォーラム/11」開催 ・・・・・ 4 加藤教授、空港民営化はバラ色とは限らず インフラ評価基準は効率性・公平性の両立を ▽安易な商業施設は危険、駐車場は貴重な収入源 ◆“航空機共同保有機構”構想を紹介 ・・・・・ 4 複数自治体の共有機材を航空会社に貸し出し 次のステップとして“整備”についても検討 ◆日本航空協会、11月30日に航空セミナー ・・・・・ 5 テーマは“日本の民間航空 新たなステージ” JAL経営企画本部長やANA企画室長など講演 ◆中国国際航空、北京〜沖縄線を開設 ・・・・・ 5 1月11日よりB737-800型機で週2便運航 ◆中国国際航空、利便性が向上 ・・・・・ 5 羽田空港にセルフチェックインを導入 ◆(株)ANAケータリングサービス ・・・・・ 5 重松取締役が川崎工場長に、林取締役退任 ◆中日本航専、昨年に続き5回目の出場 ・・・・・ 5 全日本学生室内飛行ロボットコンテスト ◆日本旅行・アメリカン エキスプレス ・・・・・ 6 日本企業の出張動向に関する調査結果を発表 ▽旅行代理店を活用しきっていない日本企業 ◆チャイナエア、沖縄支店長が交代 ・・・・・ 7 鍾人傑氏の後任に黄元(王に月)氏が13日付就任 ◆香港ドラゴン航空、昨年に続き2度目 ・・・・・ 7 ベスト・リージョナル・エアライン賞を受賞 ◆スイスワールドカーゴ ・・・・・ 7 11月1日発行AWBより120円/kgに値下げ ◆エジプトエアカーゴ ・・・・・ 7 トランジット セキュリティサーチャージ新設 ◆日通、原木で「AS9120」の認証を取得 ・・・・・ 7 航空宇宙産業の品質マネジメントシステム ◆ヤマト運輸、2011年9月小口貨物実績 ・・・・・ 7 宅急便5.4%増/クロネコメール便9.1%減 ◆東京税関まとめ貨物取扱量・9月速報 ・・・・・ 7 羽田空港=積込量4.5倍/取卸量3.0倍 成田空港=積込量18.5%減/取卸量7.2%減 ◆東京税関まとめ成田空港・羽田空港 ・・・・・ 8 2011年9月までの取扱貨物量の推移 ◆セントラルヘリ、大阪航空局に届け出 ・・・・・ 8 川崎式BK117B-1型・JA6662の削除について ◆ヒラタ学園、大阪航空局に届け出 ・・・・・ 8 シーラス式SR20型・JA104Hの編入について |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎購読中止については下記よりお申し込みください。なお、入金済みの購読料については返金いたしかねますので、御了承ください。 → 購読中止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |