株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆ANA、787型機の機内シートを発表 ・・・・・ 2 国際線仕様、“inspiration of Japan”を採用 長距離路線用もファーストクラスは設定せず ▽初号機と2号機には特別塗装、世界初を記念 ◆ロールス・ロイス、787搭載エンジン ・・・・・ 2 トレント1000型、日本の航空局からTC取得 ◆仙台空港、7月25日から国内定期便再開 ・・・・・ 2 4社、一部ダイヤ調整も震災前の路線便数に 国際線定期便、UALが10月からグアム線 ◆IBEXエア、2011年3月期決算 ・・・・・ 3 売上23.3%増、最終益2.4倍増の2.3億円 仙台基地が被災、運航体制の早期再建図る ◆JALカーゴ、AALスペース活用 ・・・・・ 3 北米・南米向け商品を拡充、対象4地点を追加 ◆関西空港、5月の航空旅客数15%減 ・・・・・ 3 外国人旅客数47%減少、4月実績よりは改善 通過旅客85%増、台北・NY線の就航が寄与 ◆大阪航空局まとめ管内空港概況4月 ・・・・・ 4 国内旅客、神戸4.1%増/名古屋57.1%減 ▽国際旅客、福岡28.5%減/那覇24.2%減 ・・・・・ 5 ◆青森空港ビル(株)、第26期定時株主総会 ・・・・・ 6 売上高6.5億円で当期純利益5,115万円 年1.5%の増配、非常勤取締役4氏が交代 ◆(株)ジェイエア、新役員体制 ・・・・・ 6 定時株主総会及び取締役会を開催 ◆(株)JALホテルズ、定時株主総会を開催 ・・・・・ 6 全取締役を重任、常務執行役員に田口昌男氏 ◆空港施設(株)、6月29日付執行役員人事 ・・・・・ 6 永芳上席執行役員退任、執行役員に大澤氏 ◆商船三井ロジスティクス(株) ・・・・・ 6 6月24日以降の役員人事を内定 ◆DHL Expressア太平洋地区CEOが来日会見 ・・・・・ 7 B747-400貨物機3機に対し1億ユーロ投資 香港-成田/シンガポール/上海の輸送力倍増 ▽2012年第1四半期末に上海の新しいハブ稼働 ◆山川DHLジャパン社長談 ・・・・・ 7 成田-香港へのB747-400F就航は7月3日 従来A300-600GFから最大積載量は倍増100t ◆鹿児島空港、23年度新規事業として ・・・・・ 7 鹿児島空港ツアー(航空教室)の開催計画 ◆丸紅、航空機用エンジンリース事業に参画 ・・・・・ 8 ST Aerospaceとシンガポールに合弁会社設立 事業開始後2年で1億米ドル規模の保有計画 ◆サウジアラビア航空 ・・・・・ 8 A330-300を4機追加発注、合計12機に ◆台湾の復興航空、A321neoを6機発注 ・・・・・ 8 台湾と中国を結ぶ路線などに導入を計画 ◆CITグループ ・・・・・ 8 A320neoを50機発注へ、覚書締結 ◆ガルーダ・インドネシア航空 ・・・・・ 8 A320ファミリーを25機発注へ、覚書締結 ◆ジェットブルー、A320neoを40機発注へ ・・・・・ 8 発注済み30機のA320をA321に切り替え ◆GECAS、ATR72-600を15機発注 ・・・・・ 8 オプション15機も、総額6億8千万米ドル ◆デルタ航空が歓迎のコメント ・・・・・ 8 中国東方航空のスカイチーム正式加盟で |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎購読中止については下記よりお申し込みください。なお、入金済みの購読料については返金いたしかねますので、御了承ください。 → 購読中止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 |