株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆国交省、エアライン・チャーター解禁へ ・・・・・ 2 国際貨物、緊急時や突発的な輸送需要へ対応 一定要件で運用、ルール改正で7月上旬にも ▽オウンユース以外は原則第三国運航者認めず ◆TIAT、新社長に櫻井正志氏 ・・・・・ 2 日本空港ビル副社長から就任へ、霜田氏退任 ◆国土交通省、平成23年・春の褒章 ・・・・・ 3 日本空港ビルデングの鷹城社長に藍授ほか ◆日本空港ビルデング、成都空港に出店 ・・・・・ 3 日本ブランドのギフト店、海外で初物販事業 ◆成田空港、第2ビル4階がリニューアル ・・・・・ 3 8月中旬までに30店舗以上の改装や新規開業 ◆関空、トルコ航空機内食フェア ・・・・・ 3 展望ホールのレストランで、17日から開催 ◆観光白書、被災地の早期復興にも観光を ・・・・・ 3 訪日外国人旅行者の増加に向け引き続き取組 ◆エア・ドゥ、役員人事を発表 ・・・・・ 3 小林取締役が退任し、政投銀から福永氏就任 ◆中日本航空(株)、第59回定時株主総会 ・・・・・ 4 減収減益、最終益2.7億円で年15%配当継続 ▽新任取締役に星野哲也/木滑和明/北村茂彦氏 ◆CCSジャパン(株)、第12回定時総会 ・・・・・ 4 新任監査役に岩越宏雄/炭竃博の両氏 ◆阪急阪神交通社グループ決算 ・・・・・ 4 営収7.7%増、営業利益29億5,200万円 ◆広島県、平成24年度施策に関する提案 ・・・・・ 5 広島空港機能強化、スポット増設・CIQ充実 ドクターヘリ導入促進事業の弾力的運用など ◆富士山静岡空港、6月18日〜26日 ・・・・・ 5 3階展望ホールで「初夏の北海道物産展」 ◆北九州空港、7月1日〜10日 ・・・・・ 5 「京築フォトコンテスト2010」作品展示会 ◆松山空港、平成22年度利用状況 ・・・・・ 5 乗降客数は2.2%減の230万9,571人に ◆天草エアライン、6月26日より ・・・・・ 5 毎年夏恒例の機内七夕サービスを実施 ◆阪急阪神交通社グループ、7月3日に ・・・・・ 5 「大切な森林を守ろう」フォーラム2011開催 ◆東京航空局まとめ2010年度 ・・・・・ 6 東日本コミューター航空旅客輸送実績 ジェイ・エア28路線平均利用率は64.5% ◆JNTOまとめ訪日外客数・4月推計値 ・・・・・ 7 市場別「カナダ」、65.4%減の5,300人に ◆カンタス航空、6月30日まで実施 ・・・・・ 8 オーストラリア避暑フライトセール ◆エミレーツ航空及びドバイ国際空港 ・・・・・ 8 ドバイ航空産業の成長検証結果を発表 ◆グローバル ブルー、三越伊勢丹と業務提携 ・・・・・ 8 クレジットカード会員向けにサービスを提供 ◆JNTO、訪日旅行をPR ・・・・・ 8 2011 SUPER GTシリーズ マレーシア大会にて ◆香港政府観光局、大阪オフィス移転 ・・・・・ 8 オリックス本町ビル9階で業務を開始 ◆ユーロファイター・タイフーン ・・・・・ 8 英国空軍に通算100機目の機体納入 |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎購読中止については下記よりお申し込みください。なお、入金済みの購読料については返金いたしかねますので、御了承ください。 → 購読中止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 |