![]() |
||
株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間10万8,000円 半年間5万4,000円 【料金改定のお知らせ】 ◎設立 昭和35年7月13日 ※お問い合わせ及び登録内容等の変更については、ファックス又はE-mailでお願い致します。 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |
◆ANAグループ、2011〜2012年度計画 ・・・・・ 2 国際線36%増収、11年度営業利益1,100億円 787型24機導入、順調なら来春に羽田欧米線 ▽来春ANA・ANK統合、737はウイングスで ◆SKY、1月の全路線平均搭乗率75.6% ・・・・・ 3 旅客計6割増、羽田〜鹿児島LF81.9%など ◆関空会社、「エアカーゴミーティング」 ・・・・・ 3 日本の食品輸出促進セミナー開催、3月23日 ◆中部国際空港、1月の利用実績 ・・・・・ 3 国際線旅客1%減少、旅客便発着回数は4%増 ◆ミス日本「空の日」、国交省を表敬訪問 ・・・・・ 3 栗林さん、航空の安全・安心をPRしたい ◆愛媛県、平成23年度当初予算案を発表 ・・・・・ 4 松山空港国際線利用促進でイン・アウト強化 ▽消防防災ヘリの運営管理費に1億8,064万円 ◆愛媛県、平成22年度2月補正予算を発表 ・・・・・ 4 松山空港国際化支援事業費に1,778万円計上 ◆新日本航空と新潟県及び佐渡市 ・・・・・ 5 佐渡〜新潟間の航空路開設で覚書を締結 7月より1日4往復、6,400万円上限に補助 ◆新日本航空、大阪航空局に届け出 ・・・・・ 5 新たな代表取締役に秋定慈登氏が就任 ◆新日本航空、大阪航空局に対し ・・・・・ 5 2月28日付の但馬運航所廃止を届け出 ◆新日本航空、大阪航空局に対し届け出 ・・・・・ 5 セスナ式172M型・JA3771の編入について ◆熊本航空、大阪航空局に対し届け出 ・・・・・ 5 取締役交代、藤吉隆氏の後任に森千佳良氏 ◆JALUX、6月定時総会以降の役員体制 ・・・・・ 5 取締役1名減員、社外取締役にJALI来栖氏 ◆JALUX、4月1日付で執行体制を変更 ・・・・・ 5 新たな執行役員に片山博幸・久門耕治の両氏 ◆航空機部品供給システム研究会 ・・・・・ 6 3月16日に定例講演会を名古屋市内で開催 ◆大阪航空局まとめ2010年12月 ・・・・・ 6 西日本コミューター航空旅客輸送実績 ▽天草エア3路線の平均利用率は45.6% ◆第2回航空機産業新規参入セミナー ・・・・・ 7 3月16日に三重県四日市市において開催 ◆JNTOまとめ訪日外客数・2010年推計値 ・・・・・ 8 市場別「ドイツ」、12.4%増の12万4,400人 航空便の拡大や景気の好調などにより増加 ◆JNTOまとめ訪日外客数・12月推計値 ・・・・・ 8 市場別「ドイツ」、8.3%増の7,400人を記録 ◆中国東方航空、3月27日より ・・・・・ 8 毎日運航の広島〜上海線を成都へ延伸 ◆中国南方航空、3月29日より ・・・・・ 8 週3往復運航の広島〜大連線を天津へ延伸 ◆ホテルオークラとJALホテルズ ・・・・・ 8 共同企画第1弾として札幌でスタンプラリー |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ※最新情報はトップページを御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |