株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。 → 広告料金表 ◎広告担当メールアドレス → ad@da-news.co.jp ※最新情報はトップページを御覧ください。 |
◆JAL、中期経営計画の基本的方向性 ・・・・・ 2 変動性に強い体質に、供給構造を抜本的変革 国際・国内線減廃便追加も、経営改善計画へ ▽全部門の運営体制や業務見直しでコスト削減 ◆国交相が異例コメント、JAL方向性で ・・・・・ 2 計画策定へ「しっかり監督」、銀行と連絡会議 改革後の姿を明確に、痛み伴うコスト減必要 ▽政投銀による危機対応融資、政府保証活用も ◆日本とイタリアとの航空協議が合意 ・・・・・ 3 成田北伸後4枠増、AZAミラノ線デイリー化 関空〜ローマも増便可、新地点に中部等追加 ◆国交省、地方空港物流活性化を支援 ・・・・・ 3 戦略プラン・プロジェクトを公募、8月に選定 ◆国土交通省、航空安全情報分析委員会 ・・・・・ 3 あす第5回会合を開催、安全情報とりまとめ ◆旅客機座席からライター76個、一斉点検で ・・・・・ 3 国土交通省、注意喚起と点検多頻度化を指示 ◆日本空港コンサルタンツが創立40周年 ・・・・・ 4 都内ホテルで記念祝賀会挙行、約150名出席 松前社長挨拶「空港整備で一定役割と自負」 ▽コンサルをコアに“施設運営”分野も視野に ◆JR東海、中央リニアの費用等を試算 ・・・・・ 5 東京〜名古屋間、南アルプスルートは40分 ◆関西国際空港、子供対象に地球環境講座 ・・・・・ 5 JALが協力、飛行機とエコの関係を学ぶ ◆中部国際空港、海上流出油防除処置訓練 ・・・・・ 5 タンカーバース地区で25日に海保と合同実施 ◆鹿児島空港、29日に避難誘導訓練を実施 ・・・・・ 5 大規模地震を想定、事業所職員約70名が参加 ◆エアバス、JAXAと初の研究開発協力 ・・・・・ 6 複合材料のVaRTMや非破壊検査で共同研究 パリエアショーで合意書締結記念式典開催 ◆米ティール、リージョナル機市場予測を発表 ・・・・・ 6 今後10年で2,909機、過去10年に比べ8%減 ▽原油高でTプロップは堅調、MRJは厳しい ◆GE、パリエアショーで80億ドル受注 ・・・・・ 6 エティハド航空のエンジン等17の契約・提携 ◆欧州投資銀行、仏サフランに3億EUR融資 ・・・・・ 6 スネクマ社によるCFM56後継エンジン開発で ◆エアバス、コンドル航空のA320客室を装備 ・・・・・ 7 頭上棚スペースは10%増、LED照明を採用 ◆低コスト航空会社のウィズ・エア ・・・・・ 7 A320を50機発注する覚書締結、中東欧を拠点 ◆フィリピンのゼスト・エアウェイズ ・・・・・ 7 A320新造機を発注、アジアで国際路線を拡大 ◆フランスのエーグル・アズール ・・・・・ 7 A319新造機を発注、CFM-56エンジンを搭載 ◆ATR、パリエアショーで受注 ・・・・・ 7 ナイジェリアのアフリジェット航空等から ◆JALウェイズ、6月19日付役員人事 ・・・・・ 7 新執行役員に小橋・加藤氏、古澤常務が退任 ◆JATA、関西地区宿泊施設を応援 ・・・・・ 8 インフル影響で甚大被害、商品造成呼びかけ ◆JALツアーズ、「学遊」を設定・発売 ・・・・・ 8 3名以上グループで特典満載、目標3,000名 ◆阪急阪神交通社HD、2008年度決算 ・・・・・ 8 営業収益17.3%減、経常益は18億円と半減 ◆NECロジスティクス、19日付人事 ・・・・・ 8 新社長に鎌田取締役が就任、友田氏は顧問に |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。 → 削除・停止申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |