【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp
(お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します)

◎URL
www.da-news.co.jp/

◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。

 → 広告料金表

◎広告担当メールアドレス

 → ad@da-news.co.jp


※最新情報はトップページを御覧ください。






【楽天市場】ランキング市場



2008年3月6日(木)第11092号

【 表紙 】

ANA方針、中部〜天津線貨物便を廃止 ・・・・・ 2
  JAL同様3月末から運休、需要目標届かず
   中部空港でのフレーター事業から全面撤退へ
 ▽空港会社「貨物拡大を最優先」も相次ぐ減便

JAL、小松空港滑走路誤進入で緊急対策 ・・・・・ 2
  全乗員に注意喚起、路線訓練飛行を暫定中止

JAL、4〜5月分特便割引の修正を届出 ・・・・・ 2
  羽田〜福岡/札幌線等で値下げや追加設定

JAL、2008年度の国際線割引運賃 ・・・・・ 3
  普通運賃にロシア追加、欧州の設定都市拡大

ANA、ベトナム行き「スーパーエコ割」 ・・・・・ 3
  4万9,000円から設定、週末利用した旅行向け

成田空港、CSアワード年間グランプリ ・・・・・ 3
  振興協会の佐藤さんと美整社の須田さんに

政府、モンゴルに新国際空港建設で円借款 ・・・・・ 3
  需要が急増、現空港は滑走路短く機種等制限

茨城県予算案、茨城空港PTB事業に14億円 ・・・・・ 4
  LCCなど意識し設計変更、2階建で面積拡張
 ▽県単独のドクターヘリ導入に向け課題を研究

広島県、2008年度当初予算案 ・・・・・ 4
  広島空港CAT-VaのPRや開港15周年行事
   広島西飛行場周辺にRNAVルートを設定

岡山県予算案、国際航空貨物の集積事業など ・・・・・ 4
  消防防災ヘリコプター整備事業に18億円計上

福井県、2008年度予算案 ・・・・・ 4
  福井空港拠点の新規航空事業者への助成など

訪日外客数、前年比15%増の71.2万人 ・・・・・ 5
  1月推計値、好景気やチャーター運航が奏功
   出国日本人は136.3万人、9ヵ月連続の減少
 ▽11月空港別入国者数、九州各空港が高い伸び

静岡県、富士山空港開港1年前CMを放送 ・・・・・ 5
  県内向けと就航先の北海道・福岡向けに制作

中部国際空港、ぎふ・東濃フェスティバル ・・・・・ 6
  3月8・9日開催、女優トークや特産販売など

新潟空港講演会2008、3月24日に開催 ・・・・・ 6
  前・飛行場部計画課長がアジゲ構想を講演

JALUX、クラシックジャンボ退役記念 ・・・・・ 6
  “JT9Dファンブレードパター”を限定販売

中国VJC事業、広州で大規模に展開 ・・・・・ 6
  「訪日桜鑑賞ツアー」の販促キャンペーン

JTB、海外富裕層旅行者向け新ブランド ・・・・・ 6
  “Boutique JTB”立ち上げ、訪日新商品展開

KALカーゴ、日本へ“消える象”を空輸 ・・・・・ 7
  ハウステンボスで開催のマジックショー向け

デルタ航空、777-200LR初号機を受領 ・・・・・ 7
  9日のアトランタ発成田行で国際線デビュー

IAE社製新型エンジン搭載のA320 ・・・・・ 7
  飛行試験を開始、第3四半期に引き渡し予定

ルフトハンザ、2007年度の業績速報 ・・・・・ 7
  売上高13%増、営業利益6割増13.8億ユーロ

ルフトハンザ、マイル会員1,500万人突破 ・・・・・ 7
  開始以来15年目、該当者に15万マイル贈呈

ルフトハンザ、3・4月のスターシェフ ・・・・・ 7
  伊出身ファブリ氏が機内食で地中海料理提供

キャセイ、上期の正規割引運賃を発表 ・・・・・ 8
  「はやトクん7」新設、間際需要を取り込み

NZ航空、上期の正規割引運賃を発売 ・・・・・ 8
  以遠便利用にゴールド・コースト行きを新設

PANYNJ、空港顧客満足度調査を拡大 ・・・・・ 8
  利用客を装った覆面調査員による調査も実施

エミレーツ、10月1日にA380をNY線投入 ・・・・・ 8
  12月ロンドン/2月シドニー・オークランド

アシアナ航空、ソウル〜パリ線を開設 ・・・・・ 8
  3月31日から週3便、欧州は3路線に拡大

JAL機、小松空港で滑走路誤進入 ・・・・・ 8
  停止線見誤る、訓練中の空自F15が着陸復行


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)を御希望の方は こちらよりお申し込みください。

 → 購読申込み


◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。
 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。
 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。
 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。

 → パスワード申込み


◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。

 → メール配信申込み


◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。

 → 削除・停止申込み

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。





『 住まい de マイル 』トップページ

マイルを貯めるならこのカード(125×125)



 Amazon.co.jpアソシエイト

Amazon.co.jp アソシエイト

チケット:年間スタジオ・パスプライス・キャンペーン