【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp
(お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します)

◎URL
www.da-news.co.jp/

◎広告掲載をご希望の方はこちらをご覧ください。

 → 広告料金表

◎広告担当メールアドレス

 → ad@da-news.co.jp


※最新情報はトップページを御覧ください。






【楽天市場】ランキング市場



2008年2月19日(火)第11080号

【 表紙 】

ANA、B737-700ER型機路線を見直し ・・・・・ 2
  成田〜ムンバイ線、2機体制でデイリー化へ
   中部〜広州機材を改修し投入、1機は予備に
 ▽誤算続きムンバイ線、機内も機材繰りも贅沢

関西空港会社の平野副社長が会見 ・・・・・ 2
  今年度発着回数13万回程度、「厳しいところ」
   第2旅客ターミナル構想、夏までに具体化へ

阪急航空、関空で遊覧飛行を開始 ・・・・・ 2
  飛行時間10分間、3月末までの特別プラン

中国東方航空、関空〜昆明線デイリー化 ・・・・・ 3
  3月末から4便追加、関空〜上海全便を延伸

スターアライアンス、ATW誌で受賞 ・・・・・ 3
  アライアンスとして初の受賞、大賞はSQに

JAL、「麗らか四国」キャンペーン ・・・・・ 3
  今年で5年目、オリジナルバスで巡るツアー

スカイマーク1月実績、旅客総数22%増 ・・・・・ 3
  福岡線・札幌線の搭乗率71%、沖縄線大幅向上

羽田空港、2007年旅客数が過去最多に ・・・・・ 3
  前年比72万人多い6,648万人、3年連続増
   国際線、虹橋便開設等で18.6%増178万人

ミス日本「空の日」が国交省を表敬訪問 ・・・・・ 3
  八木菜摘さん、「空の安全を伝えていきたい」

愛知県予算案、新規に中部空港機能拡充事業 ・・・・・ 4
  二本目滑走路の実現に向けた取り組みを展開
 ▽航空宇宙産業開発施設用地購入費に4.8億円

JALグループ、12月の旅客輸送実績 ・・・・・ 4
  国際線1%増の110万人、各方面で堅調推移
   国内線は318万人、利用率8ヵ月ぶり60%割れ

JALグループ、12月の貨物郵便実績 ・・・・・ 5
  貨物輸送重量、国際2.4%減・国内6.8%減

ANAグループ、12月の旅客輸送実績 ・・・・・ 5
  国内線344万人で3ヵ月連続減、利用率58.4%
   国際線は1%増37万人、欧州が8ヵ月ぶり増加

ANAグループ、12月の貨物・郵便実績 ・・・・・ 5
  貨物重量、国際線15.3%増・国内線2.3%増

宮崎県予算案、航空路線活性化に9,349万円 ・・・・・ 5
  エバー航空台北線など内際路線の利用を促進

鹿児島県予算案、空港国際化に4,369万円 ・・・・・ 6
  香港定期便就航で記念事業や着陸料助成など
   奄美群島の救急ヘリ、離着陸場の整備費計上

熊本県、2008年度当初予算案 ・・・・・ 6
  南関IC〜熊本空港間の道路整備に2.5億円

千葉県、(仮称)成田スマートICを導入へ ・・・・・ 6
  成田空港周辺の渋滞を緩和、予算に費用計上

航空保安大学校、泉佐野市の新校舎完成で ・・・・・ 6
  4月6日に施設見学・記念式典・祝賀会を実施

学校法人日本航空学園 日本航空専門学校 ・・・・・ 6
  3月9日に平成19年度卒業証書授与式を挙行

学校法人浅野学園 国際航空専門学校 ・・・・・ 6
  3月19日に第45期生・46期生の卒業式挙行

入札情報・新千歳空港工事実施計画業務等 ・・・・・ 6
  RNAV経路検証ツールソフトウェア保守も

フェニックスジャパンが設立謝恩パーティー ・・・・・ 7
  ハンドリング・燃料販売事業の体制確立祝う
 ▽年内にも関空で事業、燃料販売は海外へ展開

JAL、2月15日・20日付管理職異動 ・・・・・ 7
  佐藤バンコク空港所長がJALサンライトへ

シンガポール民間航空局、EASAと協定 ・・・・・ 7
  A380の安全性に関し共同で情報交換や分析

大韓航空、ルーブル美術館との提携記念 ・・・・・ 7
  名画「モナ・リザ」塗装機がパリ線に就航

ミュンヘン空港、07年の旅客数は3,400万人 ・・・・・ 8
  欧州の空港では高い伸び率、貨物は45万トン
 ▽地球温暖化対策で太陽光発電システムを導入

フィンランド航空、1月の運航実績 ・・・・・ 8
  定期便旅客数1.7%増、アジア路線は出足好調

JAL機、千歳空港で許可なく滑走開始 ・・・・・ 8
  同じ滑走路に別機、重大インシデントで調査

JAL、機内カートをトイレに収納 ・・・・・ 8
  降ろし忘れでギャレー収まらず、機内食提供


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)を御希望の方は こちらよりお申し込みください。

 → 購読申込み


◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。
 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。
 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。
 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。

 → パスワード申込み


◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。

 → メール配信申込み


◎パスワード及びメール配信の登録削除・登録変更は下記よりお申し込みください。なお、異動による後任の方へのパスワード及びメール配信登録については新規にお申し込みください。

 → 削除・停止申込み

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。





『 住まい de マイル 』トップページ

マイルを貯めるならこのカード(125×125)



 Amazon.co.jpアソシエイト

Amazon.co.jp アソシエイト

チケット:年間スタジオ・パスプライス・キャンペーン