株式会社日刊航空 ◎業務内容 航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他 ◎購読料(消費税込) 年間9万9,600円 半年間4万9,800円 ◎設立 昭和35年7月13日 ◎営業時間 10時〜18時 (土・日・祝 休み) ◎電話番号 (代表/総務) 03-3292-7711 (編集) 03-3292-7712 ◎ファックス番号 03-3292-7715 da@da-news.co.jp (お問い合わせ及び登録内容の変更はこちらまでお願い致します) ◎URL www.da-news.co.jp/ ※最新情報はトップページを御覧ください。 |
◆関空で週80便増、航空各社の増減便計画 ・・・・・ 2 確定分で国際旅客週10便増、貨物は29便増 国内線週41便増、年間発着8,320回上積み ▽13万回へ一踏ん張り、中国や羽田便増に期待 ◆国交省、羽田〜関空の陸上通過新ルート ・・・・・ 3 実機による騒音測定、5月連休明けに7日間 午後9時以降到着6便、運用開始10月にも ◆関空、完全24時間運用化は10月以降 ・・・・・ 3 8月2日第2滑走路供用も管制工事一部残る ◆交通政策審・航空分科会、あす6回目 ・・・・・ 3 関西圏ほか中部圏や地方空港のあり方を検討 伊丹空港種別見直し焦点、自治体ヒアリング ◆JAL、国内線貨物コンテナ計量システム ・・・・・ 3 日本ユニシスと開発、搭載計画作成を自動化 ICタグで効率向上・経費削減、13空港導入 ◆ANA、中国線就航20周年で特別塗装機 ・・・・・ 3 パンダ模様のB767型8月就航、名付け親募集 ◆ボンバルディア、CRJ1000をローンチ ・・・・・ 4 100席クラスの新型機、既に38機を確定受注 航続距離は3,100km、CO2排出量は30%削減 ◆大阪航空局、2月20日付で許可 ・・・・・ 4 エアーセントラルの航空機使用事業について ◆長崎県、2007年度予算案 ・・・・・ 4 羽田再拡張で長崎線増便へ向けた調査を実施 ◆大分県予算案、国際線開設等事業を展開 ・・・・・ 4 県北地域〜大分空港間のバス運行に支援策 ◆山形県、2007年度当初予算案 ・・・・・ 4 県内空港の利用拡大、訪日教育旅行誘致など ◆京都府、2007年度当初予算案 ・・・・・ 4 関空整備事業の出資金と促進協分担金を計上 ◆東北運輸局、仙台空港鉄道の運賃を認可 ・・・・・ 4 名取〜空港駅間は400円、仙台駅から630円 ◆ANAグループ国内線路線別旅客実績 ・・・・・ 5 12月利用率、中部-函館79.9/関空-高知26.1 ◆中部国際空港、「愛知環境賞」の金賞を受賞 ・・・・・ 6 セントレアの先進的な環境配慮が評価受ける ◆JTB、海外ダイナミックパッケージを導入 ・・・・・ 6 当初は航空+ホテル、現地ツアー等も視野に 業界最多都市の周遊可能、初年度十億円目標 ◆ボーイング、787の追加受注を獲得 ・・・・・ 7 NZ航空とLOTポーランド航空より ◆747-400ドリームリフター、2号機が初飛行 ・・・・・ 7 プログラムは順調、数ヵ月以内に認可取得へ ◆ルフトハンザ、A380の飛行テストを実施 ・・・・・ 7 来月フランクフルトへ飛来、その後香港等へ ◆ウラジオストク航空、A320初号機を受領 ・・・・・ 7 3月末からソウル線就航、今後は日本路線にも ◆米リース会社のCITグループ ・・・・・ 7 A330型5機とA320ファミリー10機を発注 ◆バンコク新国際空港、10-12月運用実績 ・・・・・ 7 旅客数、ドンムアン空港時代に比べ7.2%増 ◆SASグループ、2006年通期は増収増益 ・・・・・ 8 売上高1割増、搭乗者数6%増の3,860万人 ◆キャセイ航空、アジア・マイル入会を促進 ・・・・・ 8 新規会員対象にキャンペーン実施、4月末まで ◆エールフランス、オリジナルグッズ贈呈 ・・・・・ 8 インターネット・チェックインの利用者に ◆エールフランス、機内ビデオで4月から ・・・・・ 8 23ヵ国語学べる語学独習プログラムで提供 ◆JALKAS、1月実績 ・・・・・ 8 合計重量12.4%減、生鮮貨物重量は6.9%減 ◆中日本航空(株)、大阪航空局に届け出 ・・・・・ 8 ベル式206B削除及び412EP型編入について ◆JAC、大阪航空局に対し ・・・・・ 8 YS-11A型・JA8766の削除を届け出 |
→ 購読申込み ◎記事の内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能です。 「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行致します。 但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。 パスワードの管理上、会社ドメインの個人宛メールアドレスの登録が必要です。 → パスワード申込み ◎毎日の見出しをメールで無料配信しております。 → メール配信申込み ◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。 |