【会社概要】
◎社名
株式会社日刊航空

◎業務内容
航空業界紙「日刊航空」の発刊、その他

◎購読料(消費税込)
年間9万9,600円
半年間4万9,800円

◎設立
昭和35年7月13日

◎営業時間
10時〜18時
(土・日・祝 休み)

◎電話番号
 (代表/総務)
03-3292-7711
 (編集)
03-3292-7712

◎ファックス番号
03-3292-7715

◎E-mail
da@da-news.co.jp

◎URL
www.da-news.co.jp/

※最新情報はトップページを御覧ください。



2004年4月20日(火) 第10166号

【 表紙 〜 8頁 】

成田空港、GW期間の利用者予測 ・・・・・ 2
  今年はマイナス要因なし、前年比7割増予測
   02年水準に回復、ピーク時には1日7万人超
 ▽民営化後初の繁忙期、利用者視点でサービス

成田空港、暫定平行滑走路が丸2年 ・・・・・ 2
  1日140回に拡大、時間帯によっては既に満杯

ボ社、7E7主要パートナー選定が完了 ・・・・・ 3
  パイロンは自社、EGナセルはグッドリッチ
   副社長「業界最強オールスターチーム完成」

JAC“Q400”4号機、夏前にも到着 ・・・・・ 3
  2番目のYS-11退役機、能登の日本航空学園へ

スカイマーク、3月各路線利用率 ・・・・・ 3
  羽田〜福岡73.1%、鹿児島線65.9%と好調
   徳島線も前月より8ポイント改善し47.6%

CNS/ATMシンポ、ANA深川氏が講演 ・・・・・ 3
  運航環境の変遷、航空会社の対応などを語る
   新技術“どの機材にいつ導入するか”が課題

浅野宮城県知事、仙台〜バンコク線で会見 ・・・・・ 4
  10月末をメドに就航、今後タイ航空と交渉へ
   開設へ向けた財政支援、「特に考えていない」

浅野宮城県知事、香港・広州線の誘致で ・・・・・ 4
  「ドラゴン航空だけでなくもっと広く」と期待

成田空港、春のCSアワード受賞者決定 ・・・・・ 4
  成田空港警備鰍フ三嶋さんら5名が受賞

空整協、理事会・評議員会開催 ・・・・・ 4
  新理事長に中村達朗事故調事務局長が就任

空整協、福岡空港国内線駐車場料金を改定 ・・・・・ 4
  1h毎200円/12〜24hまでは一律2,400円

札幌〜ケアンズ路線の再開要請で ・・・・・ 4
  北海道副知事らがカンタス航空本社を訪問

仙台空港03年度旅客数、前年比3.2%減 ・・・・・ 4
  国際線旅客数36.1%減、国内線は1.3%増

ANA、天城湯ヶ島の森で植林活動 ・・・・・ 5
  “私の青空”の一環、社員など120名が参加

成田全日空ホテル、5月1日・2日に ・・・・・ 5
  ミステリーツアーを開催、2.1万円から

大阪航空局まとめ3月の事業変更届け出 ・・・・・ 5
  西日本空輸(株)/中日本航空(株)/小川航空(株)

大阪航空(株)、大阪航空局に届け出 ・・・・・ 5
  ロビンソン式R22型1機編入で事業計画変更

商船三井、上海のWBLPに参画 ・・・・・ 5
  新会社を設立、7月よりサービスを開始

(学)日本航空学園 日本航空専門学校 ・・・・・ 6
  第17回入学式を挙行、新入生は262名

エクセル航空、特別ヘリフライト ・・・・・ 6
  「GW限定 東京パノラマ遊飛行」を実施

航空輸送統計速報・2004年1月分 ・・・・・ 6
  国内航空旅客数、人ベースで5.9%減

航空輸送統計速報・2004年1月分 ・・・・・ 7
  国内定期路線/利用運送/使用事業等実績

JNTO、香港日刊紙上に広告掲載 ・・・・・ 8
  現地旅行会社の和歌山へのツアー販売を支援

中国東方航空大阪支店、契約社員募集 ・・・・・ 8
  貨物営業で短大卒以上を対象、締切4月30日

NZ航空、日本路線でEチケット開始 ・・・・・ 8
  正規運賃などが対象、香港路線でも近日予定

ブルガリア航空 ・・・・・ 8
  アマデウスアクセスセル機能を追加

「飛行雲」俳句会4月例会(4月10日/航空会館)
        駿河岳水選(○印準特選/◎印特選)


前号  → 今号 →  次号

文頭に戻る


トップページ

会員専用ページ

【購読申込み】
◎購読(紙媒体)をご希望の方は こちらよりお願いします。
 → 申込フォーム

◎記事内容は会員(「日刊航空」購読者)の方のみ閲覧可能となります。
「日刊航空」購読者の方にはパスワードを無料で発行します。
但し、1購読につき3名まで(送付先の部署・同住所に限定)。

 → 申込フォーム

◎毎日の見出しをメールで無料配信しています。

 → 申込フォーム

◎記事内容の閲覧にはAdobe Readerが必要となります。お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。